jorensabo– Author –
-
心に寄り添う一杯――小宮園の「心葉」
この夏、当店に新しく迎えたお茶――その名も「心葉(こころは)」。 仕入れ先は、東京・板橋で昭和27年に創業した老舗茶舗「小宮園」さん。お茶とたばこを扱うお店として長く地元の方々に親しまれてきたお店で、昔ながらの誠実なお茶づくりを今も大切に守り... -
今この瞬間の涼を味わう、桜水もち
夏の暑さが日に日に増すこの頃、店内では涼を求めるお客様の声が聞かれるようになってきました。そんな中で、今年も密かに人気を集めているのが「桜水もち」です。 このお菓子、見た目はまるで透明な宝石。水信玄餅の中にそっと忍ばせたのは、ほんのり塩味... -
暑い日に思い出す、ところてんのこと
気温がぐんと上がると、食べたいものが変わってくる。冷たいそうめんやスイカもいいけれど、今日はふと「ところてん」が食べたくなった。 コンビニやスーパーでも気軽に手に入るけれど、ところてんという食べ物、実はとても長い歴史を持っている。調べてみ... -
本日通常営業開始(2025/07/23)
先日の甘味処「浄蓮茶房」のオープンでは多くのお客様にお越しいただき誠にありがとうございました。 本日から通常営業いたします。ランチタイムのメニューやティータイムメニュー、お持ち帰りの和菓子メニューも充実してきております。 本日は17時までの... -
和菓子・茶懐石「浄蓮茶房」7/20オープン
7/20(土)グランドオープン予定。UBER EATS等デリバリー対応予定です。 UBER EATS 注文リンク:https://www.order.store/store/%E7%94%98%E5%91%B3%E5%87%A6-%E6%B5%84%E8%93%AE%E8%8C%B6%E6%88%BF/FQYdXy4XWsaMbunQC_bHsQ 甘味処「浄蓮茶房」横浜市泉区岡... -
和菓子・茶懐石「浄蓮茶房」近日オープン
浄蓮茶房が甘味処として近日オープンします。おはぎ、お団子などの和菓子・フィナンシェなどの洋菓子、日本一の食材にこだわったおにぎり・茶懐石、お茶と一緒に日本の食文化もたのしめる空間を提供いたします。 これから、甘味処の一品一品を紹介して参り...